RHYTHMIC
ぶーぶーキッズのリトミック

音楽とふれあい楽しみながら
感性とリズムを育みます
ぶーぶーキッズのリトミックは、音楽に合わせて体を動かし、楽しくリズム感や集中力、表現力を育てていく時間です。子どもたちの「感じたまま」を大切にし、自由に動いたり、音を聴いたりすることで、感性や創造力、協調性が自然と身についていきます。音楽が好きなお子さまはもちろん、はじめてのお子さまも安心して参加できます。
GROWTH
リトミックで育つ力

音感やリズム感が育つ
音楽に合わせて体を動かしたり、音の高低やテンポの変化を感じたりすることで、自然と音感やリズム感が育まれます。楽しみながら音に親しむ中で、聴く力や集中力も養われていきます。

表現力と創造力が広がる
感じたままに自由に動くことで、自分の気持ちやイメージを表す力が身につきます。正解のない活動だからこそ、子どもたちの発想や創造性がのびのびと広がっていきます。

協調性や社会性が育まれる
みんなで一緒にリズムを感じながら活動する中で、お友だちと関わる力や、まわりに合わせる力が自然と育っていきます。初めての集団生活の練習にもぴったりです。
ACTIVITY
活動の様子





